Home »未分類 »蕎麦湯~ポタージュ系~ 蕎麦湯~ポタージュ系~★ 蕎麦湯って知ってる? こう聞くと大体答えは決まっていて 「なんか好きじゃないんだよね、よくわからない」 もしくは 「案外好きだよ」といった返事が返ってきます。 よくわからないと言った方に、なにがわからない? と聞くと「味薄いし、お湯みたい」と言われたりします。 おそらく、お湯みたいと言われた人の行かれたお店が、蕎麦湯にそば釜の湯を使っているお店。 開店してすぐに行ったので、そば湯が薄かったんだと思います。 「蕎麦の表面が荒れるから、最初は少し釜に粉をいれておく!!」 という店もありますが、かといって最初のそば釜から取った蕎麦湯はそこまで濃くはありません。 蕎里では、「さらしな蕎麦」でも使われる粉で蕎麦湯を別に作っています。 どの時間帯にきても、とろっとしたそば湯をお召し上がりいただけます。 俗にポタージュ系とも言われたりしますが、来ていただいたお客様に同じように 蕎麦湯を提供したいという想いからやっております。 どうぞ、蕎麦と一緒に蕎麦湯もお楽しみください。 Tweet VFA ←なぜ石臼挽きなのか 節分そばのうんちく→ 2022年1月22日
蕎麦湯って知ってる?
こう聞くと大体答えは決まっていて
「なんか好きじゃないんだよね、よくわからない」
もしくは
「案外好きだよ」といった返事が返ってきます。
よくわからないと言った方に、なにがわからない?
と聞くと「味薄いし、お湯みたい」と言われたりします。
おそらく、お湯みたいと言われた人の行かれたお店が、蕎麦湯にそば釜の湯を使っているお店。
開店してすぐに行ったので、そば湯が薄かったんだと思います。
「蕎麦の表面が荒れるから、最初は少し釜に粉をいれておく!!」
という店もありますが、かといって最初のそば釜から取った蕎麦湯はそこまで濃くはありません。
蕎里では、「さらしな蕎麦」でも使われる粉で蕎麦湯を別に作っています。
どの時間帯にきても、とろっとしたそば湯をお召し上がりいただけます。
俗にポタージュ系とも言われたりしますが、来ていただいたお客様に同じように
蕎麦湯を提供したいという想いからやっております。
どうぞ、蕎麦と一緒に蕎麦湯もお楽しみください。